平成26年度 災害支援栄養士研修会

災害支援栄養士研修会

北海道栄養士会では、道内の災害被災地に対し栄養士支援を行う「北海道栄養士会災害支援栄養士隊」を結成致しました。必要なスキル習得を目指した研修会を今年も開催いたします。皆様のご参加をお待ちしています。

日時
平成26年10月26日(日) 9:15~15:00
場所
道特会館
札幌市中央区北2条西2丁目26
仲通東向き  Tel 011-251-8506
定員
80名
受講料
会員 2,000円 一般・非会員 4,000円 学生1,000円
備考
下記の賛助会員様より災害時に使用できる食品としてサンプルをご提供いただいております。
受講者の皆様に配布致します。

ご協力いただきました賛助会員 様(敬称略)
大塚製薬株式会社株式会社H+Bライフサイエンス
サッポロウエシマコーヒー株式会社株式会社セイコーフレッシュフーズ
株式会社トワニ

プログラム

9:15 ~ 9:30受付・挨拶
9:30 ~ 11:00「災害への理解」
兵庫県立がんセンター 栄養管理部栄養管理課
栄養管理部次長兼栄養指導課長  下浦 佳之
11:10 ~ 12:10「臨機応変の対応能力」
兵庫県立がんセンター 栄養管理部栄養管理課
栄養管理部次長兼栄養指導課長  下浦 佳之
13:00 ~ 14:30シンポジウム
「東日本大震災における管理栄養士・栄養士の
被災地支援・復興活動について」
・講 演 (60分)
「山元町における東日本大震災時の管理栄養士活動」
宮城県山元町 保健福祉課健康推進班
技術主幹  佐藤 睦美
・ディスカッション(30分)
コーディネーター   下浦 佳之
14:40 ~ 15:00事務手続き等の説明
北海道栄養士会事務局
15:00閉会

研修終了後に「災害支援栄養士隊」への登録希望者を募集します。
災害支援栄養士隊に初めて登録をする場合のみ、登録料500円をいただきます。
(支援隊ジャンパー、ネームプレート貸与の経費とさせて頂きます)

内容

「災害への理解」「臨機応変の対応能力」   下浦佳之 先生
昨年の災害支援栄養士研修会の講師でアンケートでも非常に好評だった日本栄養士会常務理事であり、災害支援栄養チーム(JDA-DAT)に携わっている下浦先生を再び講師にお招きし、現在の状況も交えてお話いただきます。
生涯教育 実務研修 災害時対応 R61.G61.K61.P61.T61.FS61.FG61 講義 2単位
「山元町における東日本大震災時の管理栄養士活動」 佐藤 睦美 先生
 東日本大震災発生時、最初に従事したのは「炊き出し」でした。水道をはじめとしたすべてのライフラインがストップした中での調理は極めて困難であり、食料をやっと集めても避難者の空腹を満たす量はなく、食べ物を求めての長い行列が途切れることはありませんでした。試行錯誤で行ってきた私たちの活動が本当によかったのかどうか分かりませんが、今後に生かすことができるよう時間系列に沿ってご報告いたします。
生涯教育 実務研修 災害時対応 R61.G61.K61.P61.T61.FS61.FG61 講義 1単位
申込み先・お問い合わせ
FAX 011-251-0783  E-mail mail@hokuei.or.jp
〒060-0061札幌市中央区南1条西5丁目20 郵政福祉札幌第一ビル4階
公益社団法人 北海道栄養士会 事務局 Tel:011-251-7071

申込用紙をダウンロードし、上記のFAX・メール・郵送先までお送りください。
申込用紙(PDFファイル締め切り 10月17日(金)着

  • 定員オーバーとなった場合のみ、お知らせいたします。それ以外は、申込をもちまして、受講成立とさせて頂きますので、ご了承ください。
  • 当日キャンセルはご遠慮くださいますようお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました